KAERU HAIR

小田急線読売ランド前駅の理容室



大月市の笹一酒造さんへ行ってきました


お久しぶりなふらふら日記です。

フルーツ王国山梨の葡萄が美味しい季節と聞いてドライブがてら勝沼市まで。
そして折り返して甲州街道(国道20号線)を新笹子隧道をくぐって大月市へ。

笹一酒造さんへやってまいりました。
笹一酒造さんウェブサイト

昔はここまで自転車で走ってこれるぐらい元気だったのですが
今はもう無理、車じゃないとこんな遠くへ来れませんね(^^;;

たまには日本酒を。。。と思って来てみたのですが
リニューアルされてすごく綺麗になっていました。
カフェも併設されていて美味しそうなものがあったので入って見ました。

注文して席に着くとお水が出てきました^^
なんだかオシャレ〜ですね。
全く癖のない味も何もないフラットと言えばいいのか
お米の味を生かしてくれそうな
何も邪魔をしないすごい仕込み水でした。

少し待ちますが店内のデザインも素敵で飽きる事なく商品を待ちます。

「ふわとろ酒粕かき氷」
いやー素晴らしい!!

なんだかでっかい升に大量のかき氷
氷の上には酒粕のシロップがかけてあります。
小さいつぶつぶは「あられ」でしょうか。

食べ切れるかな??
というほどの大きさでしたが
酒粕の絶妙なお味とあられの食感があとを引きます。

最後まで美味しくペロリと頂いてしまいました。

今月9月は祭日もありお休みがたくさんありますね。
山梨方面へ秋の味覚を楽しんだ後は
笹一酒造さんのカフェにも立ち寄って見てくださいね。
店内はとても雰囲気が良く提供してくれるスイーツも
盛り付けも綺麗でワクワクさせてくれる事間違いなしです!


PAGE TOP